朝から春らしい天気になりました。
着る物にまた悩みます。
練習不足の疲れが出て、AM5:30に目覚めました・・・。
まじか、やばい・・・。
AM6:00集合なのです。
二日酔いはいませんか。
皆さん無事に集まりました。
スタート前の記念写真タイムです。
めいめいのスマホで撮りたいそうで、その分撮ります。
AM6:30スタートです。
本日は、島を反時計周りです。
しばらく西郷湾沿いを走ります。
隠岐の最高峰の大満寺さんが見えます。
大久を通過します。
卯敷の浮波拠屋で朝食です。
分さんが色々と用意してくれました。
特に海苔と愛情で包んだおにぎりが美味しいと評判でした。
私の朝は洋食なので、カナリヤサンドをいただきました。
布施に向かいます。
分さんは、写真の担当でもあります。
中村を通過して、伊後に向かいます。
途中、休憩をとって差を調整します。
大変そうにと見かねた人からアイスの差し入れです。
パンクも一件ありました。
出番です。
福浦に向かっています。
ぶっつけ本番の地元人は、疲れて毎度こんな事になります。
リタイアも一名出ました。
勿論、地元人です。
島外組は流石ですね。
那久に向かいます。
都万のエイドは、ぜんざいです。
準備に感謝です。
その後の写真は、疲れて撮る余裕がありませんでした・・・。
ごめんなさい。
PM1:00ぐらいのゴールでしたっけ・・・。
楽しんでもらえましたか。
PM3:10発のフェリーで皆さんお帰りです。
お気をつけて
では、また。
コメント
コメント一覧 (3)