2020年01月31日 すっきり~ 小さな霰が降ります。落ちれば直ぐに溶けます。積もりません・・・。雪になる前に、やっておきます。伸び放題になってしまっていますからね。置き土産のこれで刈ります。まだ新品同様です。よく切れます。三刈りです。春には新芽が出てくるこいとでしょう。
2020年01月30日 油井のみかん 外で何かをしようと広げると、降ってきます。小さな霰混じりの雨で、大騒ぎです・・・。陸と志真が収穫したおすそ分けです。お正月のしめ飾りにちょうどいいようなサイズです。無農薬のほったらかしですが、なかなかの良いお味です。ありがとね。
2020年01月29日 役にならない・・・ 雪を見ることなく、雨です。一日中、降ったり止んだりです。雪に備えて交換したタイヤもちびましたね。降っても役に立つのか?・・・。今の路面では、ちょっと厄介です。しぶとく二月一日の雪マークに私は、期待しております・・。
2020年01月28日 期待はずれ・・・ 昨夜は、強風雨に悩まされました。日中は、治まりましたが、ぐずつきます。裏の八尾川は、あの雨なのに、逆に引いています。冬の潮枯れです。対岸の牡蠣が見えています。食べませんが・・・。鵜の夫婦は、寒いのに頑張っています。いるのかな?、見えるのかな?・・・。
2020年01月27日 もしかして・・・ 雨はさほどありませんが、強風です。なので、何もかもが欠航です。枯葉が笑って転げていきます。寒いですが、雪にはならないようです。個人的には、期待したいところなんですが・・・。風で揺れる鉢を保護します。風向きが、いつもとは違うので、落ちる心配はないのですが入れておきます。ちょっと気づいてやるのが、遅かったようで、緑色がね・・・。